『阿蘇神社』(熊本県阿蘇市宮地3083-1)
松を回って福をいただく、阿蘇の霊気で恋愛成就!
たいへん由緒のある神社で、創建は紀元280年と伝えられており、末社は全国に450社もあります。立派な楼門は、日本三大楼門のひとつに数えられ、訪れる参拝者を圧倒します。阿蘇開拓の祖神、健磐龍命をはじめとして、十二神を祭り、農業や殖産にご利益があります。境内にある「高砂の松」は縁結びの願掛けで有名で、若い女性の姿が絶えません。願い事を祈りながら、必ず女性は右から2回まわり、男性は左から2回まわると想いが必ず叶うといわれています。